もちろん正解だとは思うのですが、
群馬にも佐野ラーメン屋があります。
青竹手打ちラーメンむらいち
【醤油・チャーシューめん(中盛り)】
こちらは醤油と塩の選択肢があります。
麺の量が中盛り(1.3倍)、大盛り(1.5倍)が無料。
てろてろの麺と、すっきりさっぱりのスープ。
醤油ラーメンで一番好きなのが佐野ラーメンですが、
埼玉や東京で食べられるところは見たことがありません。
同系統の喜多方ラーメンである「坂内食堂」がたくさんありますし
おいしいですが、
若干やはり佐野ラーメンと喜多方ラーメンは違うと思います。
食べログとかの評価は★3とかですが、
佐野ラーメンはこの評価で正解だと思います。
麺のてろてろ具合は好みが分かれると思いますし、
スープも決してエッジが効いているわけでもない。
でも毎日食べてもいいくらいのちょうどよさ。
Souyaの実家方面に行く際は佐野ラーメンを食べるのが
楽しみのひとつなのですw